〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目166 カトーレジデンス1F
上社駅徒歩1分/駐車場:月極2台(接骨院建物の敷地内11番)・(上社第5駐車場)

       近隣の名鉄協商(駐車券お一人様2枚まで)             

受付時間

月~金曜 10:00~13:00、16:00~20:00
 土曜 9:15~13:00  土曜午後 完全予約制
   日曜9:15~13:00、 15:00~18:00
定休日:水曜  *祝日は要問合せ

お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-771-8188

名東区で整体・接骨院をお探しなら上社駅徒歩1分の
ヒカリ接骨院

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。

自費施術・交通事故対応・保険施術をはじめ、インソール・フットマッサージを提供しております。「もっと早く来ればよかった!」と思っていただけるよう、全力でサポートします。まずはお気軽にご相談ください。

ヒカリ接骨院
院長 澤田 剛秀(さわだ たけひで)
柔道整復師

新着情報

当院からのお知らせ

2025/6/27
7月の予定

施術のご案内

自費メニューのご案内

当院では、保険施術だけでは対応しきれない症状やお悩みに応えるため、以下の自費メニューを提供しています。保険施術との組み合わせも可能ですので、より効果的な改善を目指す方におすすめです。

1. 手技による自費メニュー

熟練の技術を活かし、患者様一人ひとりに合わせたオーダーメイドの施術を行います。筋肉や関節の深層部にアプローチし、痛みやコリをしっかり改善します。

2. 機械による自費メニュー

最新の治療機器(ハイボルテージ、EMSなど)を使用し、手技では届きにくい部分までケア

 

お気軽にご相談ください

交通事故に関するお悩みや疑問がございましたら、まずはお電話または直接ご来院ください。初回の相談は無料 で承りますので、安心してお問い合わせください。

必要に応じて、整形外科や弁護士のご紹介 も可能です。

重要なお知らせ

交通事故治療には 期限が設けられている場合があります。迅速な対応が大切です。

そのため、特別に 21時までの対応も可能(事前相談が必要) です。

お困りの際は、ぜひお気軽にご連絡ください!

 

 

 

ご来院時のお願い

施術をスムーズに進めるため、以下の点を事前にご確認ください。

1. 負傷の原因について

・「いつ、どこで、何をして痛めたのか」を具体的にお聞かせください。

2. お持ち物について

・保険証や医療証をお忘れないようにお願いいたします。

ご協力いただければ、より適切な治療をご提供できます。どうぞよろしくお願いいたします!

 

 

オーダーメイドの靴の中敷きについて

当院では、一人ひとりの足や体の状態に合わせたオーダーメイドのインソールを作成しています。市販の中敷きは衝撃吸収に優れていますが、痛みや体の不調を根本から改善する効果は期待できません。

オーダーメイドのインソールは、丁寧なカウンセリングを基に設計し、足元から体全体のバランス改善を目指します。特に、足の痛みや姿勢の崩れ、体の疲れが気になる方におすすめです。

足元のケアを通じて、快適な日常を取り戻すお手伝いをします。ぜひ一度ご相談ください。

 

動作解析施術

制作中

 

リラクゼーションメニューのご案内

足の疲れ、冷え、不眠に…

特許取得のオールハンド施術でスッキリ!

ヒカリ接骨院では、オイルを使わず、足裏からひざ下までをオールハンドでアプローチする特許技術「中国足心道療術」を導入。

血流の滞りを見極め、心地よい刺激で流れを整えます。

 

▶ 不眠・疲労感・美肌ケアなどにおすすめ!

▶ 特許庁商標登録 第6531928号

(保有資格)

 中国足心道療術師

伝統医学手技法研究会三水会 

リフレパシー整体st1

JAAMP福祉心理カウンセラー

JIA福祉心理アドバイザー

施術は予約制となっておりますので、まずはお気軽にご相談ください。癒しとリフレッシュを求めている方は、ぜひヒカリ接骨院 上社院へお越しください。

【名東区で交通事故の慰謝料に関するお悩みは
ヒカリ接骨院へ】

交通事故後の施術だけでなく、慰謝料や通院に関わる補償面のご相談にも対応しております。

名東区・上社駅近くのヒカリ接骨院では、専門的な交通事故対応の知識と提携弁護士のサポートを活かし、保険手続きや慰謝料の不安を軽減できるようサポートいたします。

正当な補償をしっかりと受け取っていただくため、初期の段階からの対応が重要です。

 

当院が選ばれる理由

名東区 上社駅に近い

当院は、上社駅から徒歩1分という好立地にあり、忙しい方でも通いやすい環境を整えています。駅近だからこそ、仕事帰りやお出かけのついでに気軽に立ち寄ることが可能です。

症状には、数回の施術で改善するものもあれば、数か月の治療が必要な場合もあります。どのようなケースでも、適切な通院ペースや頻度で治療を続けていただくことで、早期改善を目指すことができます。

「通いやすい環境×丁寧な施術」が当院の特徴です。一緒に改善に向けて頑張りましょう!お気軽にご相談ください。

医接連携

交通事故直後は、身体的にも精神的にも不安や混乱が多いものです。体のケアだけでなく、保険や法律面での対応が必要になることもあり、心配が尽きない状況だと思います。

ヒカリ接骨院では、患者様の不安を少しでも軽減できるよう、医師や弁護士との連携を大切にしています。必要に応じて適切な医療機関や信頼できる弁護士をご紹介し、治療から保険会社対応までトータルでサポートいたします。

相手の保険会社との交渉や手続きが負担になることもありますが、私たちが一緒に寄り添いながら進めていきますので、どうぞご安心ください。一歩ずつ、不安を解消しながら回復を目指していきましょう!

土曜、日曜日も対応しています

忙しい平日になかなか時間が取れない方のために、土日も診療を行っています。

日曜日の診療時間は以下の通りです:9:15~13:00

                 15:00~18:00

平日とは少し時間が異なりますので、お間違えのないようにご確認ください。

また、料金は平日と変わらず同じですので、安心してご利用いただけます。

スケジュールに合わせて無理なく通院いただけるよう、スタッフ一同サポートいたします!お気軽にご予約ください。

ヒカリ接骨院に関するご質問の中から、特によくある内容をまとめました。ご不明点がございましたらお気軽にお問い合わせください! その他の質問はクリックしてください。

料金のご案内
アクセス、駐車場

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-771-8188
受付時間
月~金曜 10:00~13:00、16:00~20:00
土曜 9:15~13:00 土曜午後 予約制
日曜9:15~13:00, 15:00~18:00
定休日
水曜  祝日(要問合せ)

BLOG&交通事故の豆知識

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

交通事故に遭ったあと、「保険会社とのやり取りが大変」「相手の対応に困っている」

そんな不安やストレスを抱える方が多くいらっしゃいます。

そんなとき、あなたを強力にサポートしてくれるのが 弁護士特約です。

実際には、弁護士特約に加入していること自体を知らない方が意外と多いのです。

名東区・上社駅すぐの「ヒカリ接骨院」では、交通事故対応の専門知識を活かし、弁護士特約の確認やご案内までしっかりと対応しています。

今回はこの「弁護士特約」について、交通事故の施術に関わる立場から詳しくご説明します。

 

弁護士特約とは?

弁護士特約とは、自動車保険などに付帯される「弁護士費用補償特約」のことで、

交通事故に巻き込まれた際に、弁護士に依頼した際の費用を保険会社が負担してくれる制度です。

 

✔ 示談交渉を弁護士が代行

✔ 精神的な負担の軽減

✔ 慰謝料や過失割合の適正化

✔ 手続きのサポートまで対応

 

つまり、事故後に「どう対応すればいいの?」という不安を、弁護士がすべてサポートしてくれる非常に心強い保険です。

 

実は…多くの人が「入ってることすら知らない」

ヒカリ接骨院に通われる方の中にも、「そんな特約があったなんて初めて聞いた」というお客様が少なくありません。

その理由としては、

保険契約時に詳細を確認していない

家族が契約した保険に自動付帯している

車以外の保険(火災保険など)に付いている場合もある

そもそも説明されていない

 

などが挙げられます。

 

中には「加入していなかった」と思い込んでいたけれど、調べてみたら家族の保険に含まれていたというケースもあります。

 

月々たった数百円をケチって…数十万円の差がつくことも!

実際、加入者の中には「その特約、入ってません」「数百円もったいない気がして…」という方もちらほらいらっしゃいます。

ですが――

弁護士に依頼するとなると、数十万円の費用がかかるケースも珍しくありません。

仮に慰謝料の交渉や後遺障害の申請などで弁護士に依頼することになった場合、その数百円を惜しんだ代償として「損をする」こともあるのです。

「いざというとき、頼れる備え」を怠ってしまったことで、大きな差がついてしまう可能性があります。

 

確認方法はとても簡単!

ご自身の自動車保険の証券(契約書)を見ていただくと、「弁護士費用補償特約」と書かれていることがあります。

また、以下のポイントも確認してみてください:

スマホアプリや保険会社のWebページでも確認可能

同居しているご家族の保険に含まれている場合あり

別居の親・子どもが契約者でも、使用者として対象になることも

少しでも不安な方は、保険会社または当院までご相談ください。

 

弁護士特約を使うと何ができる?

たとえば以下のような場面で活用できます:

 

✅ 相手方との示談交渉を任せたい

✅ 保険会社の対応に納得がいかない

✅ 通院交通費や休業補償の請求が複雑

✅ 自損事故や加害者でも対応が必要なケース

✅ 精神的ストレスをできる限り減らしたい

 

自分ひとりでは対応しきれない、交渉や書類関係の手続きを弁護士がサポートしてくれるので、安心して施術に専念することができます。

 

ヒカリ接骨院では、交通事故と法律のプロが連携

名東区・上社駅すぐのヒカリ接骨院では、地域トップクラスの交通事故施術に加え、弁護士法人と提携し、法律面のサポート体制も整えています。

 

✔ 保険会社とのやりとりが不安

✔ 弁護士特約が使えるかわからない

✔ 示談交渉をスムーズに進めたい

 

そんな方には、**弁護士特約を活用した専門家の紹介(無料)**も可能です。

 

「交通事故は早めの対応が命」と言われるほど、スタートの一歩が大切。

少しでも不安なことがあれば、いつでもお気軽にご相談ください。

 

まとめ:今すぐ保険内容を確認しましょう!

弁護士特約は、交通事故後にあなたを守るとても大切な備えです。

加入していれば、数十万円の費用や精神的なストレスから解放される可能性もあります。

「たった数百円」をケチって入っていなかったことで、後悔する人も少なくありません。

今すぐご自身、そしてご家族の保険内容を見直してみてください。

 

そして、万が一の事故のときには——

名東区・ヒカリ接骨院(上社駅すぐ)にご相談を!

 

名古屋市名東区上社2丁目166(上社駅から徒歩1分)

052-771-8188

営業時間:月~金 10:00~13:00/16:00~20:00(水曜休業)

土曜 9:15~13:00(午後は自費予約制)

日曜 9:15~13:00/15:00~18:00

 

交通事故対応・施術・書類の相談まで

【地域一番の対応力】であなたをサポートします!

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、名東区・上社駅から徒歩1分の場所にあるヒカリ接骨院 上社院です。

突然ですが、「自損事故や加害者側でも、接骨院で施術を受けられるのか?」といった疑問をお持ちの方は意外と多いのではないでしょうか?

今回は、「自損事故」「加害者側」の立場の方が持つ、交通事故後の対応や施術を受ける権利について詳しくご説明いたします。

そして、それをしっかりサポートできるのが、名東区のヒカリ接骨院です。

 

✅ 自損事故とは?

自損事故とは、ガードレールにぶつかった、電柱に接触した、歩道の縁石に乗り上げたなど、「自分だけがケガをした事故」です。

このようなケースでは「相手がいないから保険が使えない」「治療は受けられない」と思っていませんか?

実は自賠責保険は使えなくても、ご自身が加入している任意保険の中に「人身傷害補償」や「自損事故傷害補償」が含まれていれば、施術費用をカバーできる可能性があります。

 

✅ 加害者側の方も、施術を受ける権利があります

交通事故で相手にケガをさせてしまった場合、多くの加害者の方は「自分は施術を受ける資格がない」と思い込んでしまいます。

しかし、たとえ加害者であっても、事故で自分がケガをしてしまった場合は施術を受ける正当な権利があります。

また、保険会社とのやりとりも複雑なため、適切なサポートが必要となります。

 

✅ 整形外科でも教えてくれない「保険の正しい使い方」

当院では、交通事故施術の専門知識を持ち、地域トップレベルの対応力を誇っています。

実は、整形外科さんでは施術そのものは受けられても、

保険の補償内容の確認

加害者・自損でも使える保険の案内

弁護士特約の活用法

など、「事故にまつわる面倒な対応」まで丁寧に行ってくれるケースは少ないのが現状です。

 

整骨院・接骨院でも、そこまで親身に対応できるところは限られています。

名東区で“そこまで面倒を見てくれる治療院”は、ヒカリ接骨院だけだと自負しています。

 

✅ 弁護士特約も活用しましょう

任意保険に付帯されている「弁護士特約」は、ご自身の過失がある場合や、保険会社とのやりとりで不安なときに心強い味方となります。

しかも、月々数百円の保険料で使えるこの特約を使えば、無料で弁護士に相談・交渉を依頼できるケースが多いです。

最近では、「特約がついていることを知らなかった」というお客様も多数いらっしゃいました。

今一度、ご自身の保険証券をご確認ください。家族の保険や火災保険についている場合もあります。

 

ヒカリ接骨院が選ばれる理由

名東区 上社駅徒歩1分の通いやすさ

日曜も営業しており、平日通えない方にも対応

交通事故の知識が地域トップレベル

整形外科と連携し、紹介も可能(提携先あり)

弁護士法人とも連携済みで法律面も安心

完全個別対応の1人施術院で落ち着いて施術が受けられる

当院では、事故による痛みや不調を改善することはもちろん、「施術以外のサポート」も大切にしています。

 

✅ 実際のお悩み例

「加害者だから我慢していたが、やっぱり首や腰がつらい」

「整形では湿布と薬だけで何も変わらない」

「保険会社とのやりとりが不安」

「事故から数日経って痛みが出てきた」

 

このような方は、ぜひヒカリ接骨院 上社院にご相談ください。

あなたの身体のケアと、心の不安のケアを両方サポートします。

 

✅ ご相談・ご来院はお気軽にどうぞ!

ヒカリ接骨院 上社院では、交通事故施術に関する無料相談を常時受付中です。

 

名東区上社2丁目166(上社駅から徒歩1分)

052-771-8188

月〜金 10:00〜13:00 / 16:00〜20:00(水曜休み)

土曜 9:15〜13:00(午後は予約制・自費)

日曜 9:15〜13:00 / 15:00〜18:00(平日通えない方に好評)

※事故の方は要相談で21時まで対応可能

 

交通事故は、ケガの治療だけでなく「制度」や「手続き」も重要です。

「加害者だから…」「自損だから…」と我慢せず、まずはお気軽にご相談ください。

 

名東区で交通事故の施術を受けるなら、ヒカリ接骨院 上社院が全力でサポートいたします

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、名東区上社駅すぐのヒカリ接骨院です。

最近、「最初は背中の張りや筋肉痛のような違和感だったのに、数日後に肋骨のラインに沿って鋭い痛みが走るようになった」というお客様が増えています。

これは**肋間神経痛(ろっかんしんけいつう)**という状態に発展している可能性があり、放置すると日常生活に支障が出るほどの激痛になるケースもあります。

本日は、この肋間神経痛の原因・見極め方・対処法について、名東区の地域密着型接骨院としてわかりやすくご紹介します。

 

背中の痛みが「ただの筋肉痛」ではない場合も?

まず多くの方が経験するのが、背中の片側に広がる筋肉の張りや違和感です。

仕事や家事で同じ姿勢が続いたり、急な動作で筋肉に負担がかかった場合、軽い筋筋膜性の痛みであることもあります。

しかし…

✅ 痛みが肋骨に沿って放射状に広がる

✅ 深呼吸・咳・くしゃみで痛みが増す

✅ 寝返りや体のひねりでビリッと電気が走る

✅ 数日経っても痛みが引かずむしろ強くなっている

このような症状がある場合、単なる筋肉痛ではなく、肋間神経が刺激されている可能性が高いのです。

 

肋間神経痛とは?

肋間神経とは、背骨から肋骨に沿って左右に伸びている神経のことです。

この神経が筋肉の緊張・姿勢の悪さ・外的ストレスなどによって圧迫されると、肋骨に沿ってピリピリ・ズキズキする痛みを感じるようになります。

特にデスクワークが多い方、猫背姿勢のクセがある方、また日頃から肩や背中の筋肉が硬くなりがちな方に多く見られます。

 

なぜ「時間差」で痛みが強くなるの?

ヒカリ接骨院に来院されるお客様の中でも、「最初は軽い背中の筋肉の張りだったのに、数日後に神経痛に変わった」とおっしゃる方が多くいらっしゃいます。

これは、初期段階では筋肉の緊張や疲労がメインであり、まだ神経には直接ダメージが及んでいない状態です。

しかし、その状態を放置し無理を続けると、筋肉が神経を圧迫するレベルまで硬直してしまい、結果として肋間神経が刺激され、神経痛へと発展してしまうのです。

 

早期のケアが改善のカギ!

このようなケースでは、早期の適切な施術と姿勢の改善が非常に重要です。

名東区・上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院では、以下のような流れで対応しております。

 

✅ カウンセリングと状態チェック

背中や肋骨まわりの筋肉・骨格・姿勢のバランスを丁寧に見極め、痛みの原因を特定します。

✅ 手技による施術+ハイボルテージ治療

筋肉の緊張を緩和し、神経の圧迫を和らげるための施術を行います。必要に応じてハイボルテージやEMSなどの機器も活用します。

✅ 姿勢・生活動作のアドバイス

根本改善のためには、日常生活での負担軽減が不可欠。無理なくできるセルフケアや体の使い方も丁寧にお伝えします。

 

名東区で肋間神経痛の施術ならヒカリ接骨院へ

ヒカリ接骨院は、名東区・上社駅徒歩1分の好立地で、平日は夜20時まで、日曜日も午前・午後と営業しております。

「忙しくて整形外科に行く時間がない…」という方にも通いやすいとご好評をいただいております。

また、完全予約不要で当日そのままご来院いただけます。

 

まとめ:早めのケアが神経痛を防ぐ!

最初は「なんとなく背中が張ってるだけ」と思っていた不調が、気づけば神経にまで影響していた…そんなケースは少なくありません。

神経に痛みが及ぶ前に、背中や姿勢のケアを始めることがとても大切です。

「もしかしてこの痛み…?」と感じたら、ぜひ名東区のヒカリ接骨院へお気軽にご相談ください。

 

【名東区 上社駅すぐ】

ヒカリ接骨院は日曜日も営業中!

予約不要でそのままご来院OK◎

交通事故施術・肩こり・腰痛・頭痛・寝違えにも対応!

名古屋市名東区上社2丁目166(上社駅徒歩1分)

052-771-8188

https://hikari-kamiyashiro.jp

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、ヒカリ接骨院 上社院 院長の澤田です。

突然ですが、ブラジリアン柔術の道着を2着目として購入しました!

現在使っている道着はまだまだ現役なのですが、「週2回通おう」と決意したことで洗濯が間に合わない事態を避けるためにも、もう1着は必要だと感じたのです。

これまでは週1回、名東区周辺の道場に通い、先輩方に丁寧に教えていただきながら、ポジションやエスケープなど基本的な動きを学んできました。ただ、どうしても「気を使ってもらってるなぁ」と感じる場面が多く、自分から積極的に技を仕掛けることができないまま終わってしまうこともありました。

 

柔術を「週2回」に増やす理由

このままでは“習っているだけ”の状態から抜け出せない。

そんな想いがきっかけで、「週2回」練習に行くことを決意しました。

柔術は、自分の身体の使い方を徹底的に見直すことができる素晴らしい競技です。

体重移動、重心コントロール、関節の可動域、そして力の抜き方まで、普段の生活では意識しないような細かい身体操作を学ぶことができます。

これは、ヒカリ接骨院で施術を行ううえでも非常に大きな財産です。

たとえば「腰が痛い」「肩が上がらない」といった不調が起きるメカニズムは、動作の中で体のどこに無理がかかっているかを知ることでより明確に見えてきます。

柔術を通じて自分の身体で実感した感覚を、お客様への施術に活かすことができるのは非常に大きな価値だと思っています。

 

「気を使われている存在」から「油断できない存在」へ

今はまだ、先輩方のやさしさに甘えている状態です。

「やりすぎたら悪いかな」そんな配慮をされているのが伝わってきます。もちろん、それはありがたいことですが、自分の中では少しずつ「この人ちょっとやりづらいな」と思われるくらいの存在になっていきたいと考えています。

そのためには、ただ通うだけではなく、復習・動画チェック・技の理論理解など、日々の積み重ねが不可欠です。

目の前の1回1回の練習を大事にし、「今日はワンムーブ成功した」「エスケープが上手くいった」といった小さな達成を積み重ねていきます。

 

柔術を始めた目的は「ダイエット」でした

いずれは試合に出たい…というわけではありません。

私の目的はあくまで、柔術という実践を通じて身体への理解を深め、接骨院での施術に活かすことです。

最初は「ダイエット目的」で始めました。週に1回でもしっかり汗をかけて、体幹も鍛えられる。

そんな軽い気持ちからのスタートでした。

ですが、やってみて思ったのは「これは…ゴルフと同じだな」ということ。

一見シンプルに見える動きの中に奥深さがあり、知れば知るほど、そして体験すればするほど引き込まれていく。

技の連携、身体の使い方、そして「人と対峙する」という緊張感――。

柔術にはある種の“常習性”があると感じます。もちろん、それは悪い意味ではなく、「またやりたくなる」「もっと上手くなりたい」と思わせてくれる中毒性のようなもの。

自分の身体に向き合いながら、無理なく、でも確実に体力と集中力が養われていく感覚があります。

 

柔術は“施術力”を高める実践の場

柔術で自分の身体を実際に動かしていると、「ここが固いと動けないんだな」「この筋肉がうまく使えないと怪我につながるな」といった発見が毎回あります。

ヒカリ接骨院に来られるお客様の中には、「運動不足だけどいきなりジムに行くのも怖い」「慢性的に腰や肩がつらい」という方が多くいらっしゃいます。

そういった方に対して、「自分の身体の癖」や「どこが原因で負担がかかっているのか」を伝える際に、柔術で得た身体感覚が非常に役立っています。

特に首・肩・股関節・膝といった、日常生活でもよく使われる関節は、施術にも柔術にも共通する“要”です。柔術で身体の扱い方を学ぶことは、施術の説得力を大きく向上させてくれます。

 

最後に──今日も締められてます

名東区・上社駅近くにあるヒカリ接骨院では、

私・澤田が、日々締められながらも(笑)、本気でお客様の身体の悩みに向き合っています。

 

「本気で体を変えたい」

「どこへ行ってもスッキリしなかった」

そんなお悩みがあれば、ぜひ一度ご相談ください。

 

柔術も施術も、深く・面白く・やればやるほど成果が出る世界です。

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、名東区・上社駅近くにある【ヒカリ接骨院】です。

今回は、交通事故後に「損しないために絶対に知っておきたい」情報として、**自動車保険に付帯されている『弁護士特約』**について詳しくご紹介します。

もしあなたが、「自動車保険は入っているけど、詳しくは見ていない…」「弁護士特約?あったかな?」という状態でしたら、この記事を読み終えた後すぐに保険証券をチェックしてください!

 

弁護士特約ってそもそも何?

弁護士特約とは、交通事故にあったときに弁護士への相談費用や依頼費用を保険会社が代わりに負担してくれる特約です。

✔ 保険会社との交渉に不安がある

✔ 相手方とのやりとりにストレスを感じる

✔ 慰謝料が妥当なのか知りたい

✔ 示談が進まない、適正かどうかわからない

こういった悩みに対し、専門の弁護士があなたの味方になって対応してくれます。

通常、弁護士に相談するだけでも30分5,000円前後かかるケースが多いですが、弁護士特約があれば自己負担0円で利用可能なことがほとんどです。

 

特約は「自分の保険」だけじゃない!?家族の保険も要チェック!

ここが重要なポイントです!

弁護士特約は、「自分が加入している保険」だけでなく、同居の家族が加入している保険や、別居でも扶養されている子どもの保険、さらには場合によっては火災保険に付帯している弁護士特約が使えるケースもあるのです。

つまり、

✅ 家族の車の保険

✅ 同居している両親の保険

✅ 住宅用の火災保険

などに「弁護士特約」があれば、それを活用できる可能性があるということです。

 

たった月数百円をケチって、いざというときに損をしていませんか?

実は弁護士特約は、月々たった数百円の追加料金で加入できる場合がほとんどです。

ですが、

「使う機会がないと思っていた」

「営業担当に言われるがままに入っていなかった」

という理由で加入していない方も少なくありません。

 

交通事故の被害に遭ったとき、加害者側の保険会社が誠実に対応してくれれば問題はありませんが、現実には

慰謝料が不当に安く提示された

後遺症の認定を勝手に打ち切られた

説明もなく治療費が打ち切られた

という事例も珍しくありません。

 

そうした時にあなたの味方となるのが弁護士特約です。

 

名東区の交通事故対応なら、ヒカリ接骨院にご相談を

ヒカリ接骨院 上社院では、交通事故による体の不調への施術はもちろん、交通事故後の保険対応・法律面でのサポートも万全の体制で行っています。

当院は名東区において「交通事故対応の知識と経験がトップクラス」と自負しており、地域で信頼される整形外科や弁護士法人とも連携しています。

☑ 事故後、どこに連絡したらいいかわからない

☑ 他院から施術を変えたい(転院を希望)

☑ 慰謝料や示談金に関する不安がある

☑ 交通事故後の不調がなかなか改善しない

こうしたお悩みにも、保険対応の知識が豊富なスタッフがしっかりサポートいたしますので、安心してご相談ください。

 

最後に:いますぐ保険証券をチェックしましょう!

交通事故は突然起こります。そして、事故後に「もっと準備しておけばよかった…」と後悔してしまう方も多いのが現実です。

だからこそ、「いま」弁護士特約がついているか確認することが重要です。

たった数百円の特約が、万が一のときにあなたを何十万円、何百万円レベルの損失から守る可能性があるのです。

名東区で交通事故に関するご相談はヒカリ接骨院 上社院へ

ヒカリ接骨院では、事故後の施術だけでなく、

✅ 交通事故の保険に関するご相談

✅ 提携弁護士や整形外科のご紹介

✅ 他院からの施術変更(転院)相談

✅ 自賠責保険の申請サポート

など、トータルサポートを提供しています。

 

【ヒカリ接骨院 上社院】

名古屋市名東区上社2丁目166番地

上社駅から徒歩1分

052-771-8188

平日20時まで、日曜も診療(午前・午後あり)

 

まずはお気軽にお問い合わせください。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは。名東区・上社駅すぐの【ヒカリ接骨院 上社院】です。

今回は、「交通事故の加害者になってしまった方でも施術が受けられるのか?」というテーマでお伝えします。実際、交通事故後に痛みや不調を感じていても「自分は加害者だから」と、相談をためらう方は少なくありません。しかし、交通事故の加害者であっても、身体に不調があれば施術を受けることは可能です。

 

「加害者でも施術を受けていいの?」という不安

交通事故の加害者になってしまった方から、以下のようなご相談をよくいただきます。

・「保険証を使って施術を受けてください」と言われた

・自費になります」と整形外科で案内された

・「加害者だから施術は無理だと思っていた」

 

これらの対応を受けると、「自分は施術を受ける資格がないのでは…?」と誤解されてしまいがちですが、

加害者であっても、身体に痛みや不調がある場合には施術を受けることができます

 

加害者の方が施術を受けるためのパターン

加害者が施術を受ける場合、主に以下の3つのパターンがあります。

 

① 過失割合により、自賠責保険が適用できるケース

交通事故の過失割合が10:0でない場合(例:8:2、7:3など)、加害者にも補償が適用されることがあります。この場合、自賠責保険を使って施術を受けることが可能です。

➡ 窓口負担0円で施術を受けられる可能性もあります。

 

② 健康保険を使用して施術を受けるケース

過失が100%の場合、自賠責保険は原則使えませんが、健康保険を使って施術を受けることが可能です。

ただし、後から自己負担分を相手保険会社へ請求するか、ご自身の任意保険の人身傷害補償特約を活用する形となります。

➡ 書類の手続きなど不安がある場合は、当院がしっかりサポートします。

 

③ 自費で施術を受けるケース

保険が使えない場合でも、自費で施術を受けることは可能です。

後日、ご自身の任意保険や会社の労災保険で補填されるケースもあるため、まずはご相談ください。

 

保証金額に差はありますが、施術の内容は変わりません

加害者の方と被害者の方では、適用される保険や補償の内容に違いがある場合があります。しかし、施術の内容・質に差は一切ありません。

ヒカリ接骨院 上社院では、以下のような交通事故後によく見られる不調に対し、丁寧に対応しています。

 

むち打ち(頸部捻挫)

頭痛・めまい・吐き気

背中・腰の痛み

手足のしびれ

倦怠感や集中力の低下

 

事故後、すぐには症状が出ないことも多いため、少しでも違和感を感じたら、早めの来院をおすすめします。

 

当院の強み|交通事故対応に特化した施術とサポート体制

ヒカリ接骨院 上社院では、名東区でトップクラス交通事故対応経験と知識を活かし、加害者・被害者問わず幅広くサポートしています。

 

✅ 施術前のカウンセリングで事故状況や保険の状態をしっかり把握

✅ 他院や整形外科から施術を変えたい方(転院)にも対応

✅ 交通事故施術には施術できる期限があるため、早期のご相談が重要

✅ 提携している整形外科や弁護士法人への紹介も可能

✅ 平日は夜20時まで、日曜も午前・午後診療ありでお仕事や学業でお忙しい方にも通いやすい

✅ 事前のご相談により21時までの延長対応も可能(完全予約制・要相談)

 

「加害者側だから…」と遠慮せず、まずはご相談を

加害者の立場になってしまった場合、精神的にも負担が大きく、身体の痛みや不調を我慢してしまう方が多くいらっしゃいます。

しかし、施術を後回しにしてしまうことで、症状が慢性化したり、後遺症が残るリスクも高まります。

ヒカリ接骨院 上社院では、交通事故後のサポート体制をしっかり整えております

「自分は加害者だけど、この痛みはどうしたら…?」

「保険を使えるのか不安…」

「他院から変えたいけど迷っている…」

 

そんな時は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

ご予約・ご相談はこちらから

名古屋市名東区上社2丁目166番地

地下鉄東山線「上社駅」徒歩1分

052-771-8188

https://hikari-kamiyashiro.jp

【営業時間】

月〜金:10:00〜13:00/16:00〜20:00(要相談で21:00まで対応可)

土曜:9:15〜13:00(午後は予約制・自費対応)

日曜:9:15〜13:00/15:00〜18:00

 

【ヒカリ接骨院 上社院】では、加害者・被害者問わず、事故による不調の早期改善を全力でサポートしております。

まずはご相談だけでも大歓迎です。お悩みの方はお電話・WEBフォームからどうぞ。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、名東区・上社駅から徒歩すぐの《ヒカリ接骨院 上社院》です。

「平日は仕事で通えない…」「日曜日に急に体がつらくなった…」そんなお悩みをお持ちの方、当院では《日曜日も施術を行っております》ので、ぜひお気軽にご相談ください。

本日は、ヒカリ接骨院 上社院が「なぜ日曜も営業しているのか?」という想いや、当院をご利用いただくメリットについてご紹介いたします。特に忙しいビジネスパーソン、子育て中の親御さん、そしてスポーツを頑張る学生さんには読んでいただきたい内容です。

 

日曜日も施術を行う理由とは?

多くの整骨院・接骨院が「日曜休業」である中、当院は日曜日も営業しています。

その理由はシンプルです。

「本当に困っているときに頼れる存在でありたい」

痛みや不調は、曜日を選んで起こるものではありません。

実際に当院へ来院されるお客様の中にも、

「土曜にひねって、でも日曜に開いてるところがなくて困って…」

「日曜に肩こりや頭痛がひどくなった」

という方が多くいらっしゃいます。

そんな方々のために、ヒカリ接骨院 上社院では毎週日曜も朝9:15〜18:00まで(13:00~15:00は休憩)営業しております。

■ こんな方にこそ、日曜施術をご利用いただきたい

以下のようなお悩みを抱える方に、日曜日の施術は特におすすめです。

◎ 平日はお仕事や学校で時間が取れない方

平日20時まで営業していますが、「それでも間に合わない」という方も少なくありません。

日曜日であれば、ゆとりをもって施術を受けていただけます。

◎ 子育て中のママ・パパ

平日は家事や育児でバタバタ…。日曜日ならパートナーの協力を得て、ゆっくり身体のメンテナンスができるチャンスです。

◎ 学生アスリート・クラブ活動中の学生

週末の試合や練習後のケアに、すぐ対応できるのが日曜施術の強みです。

「違和感があるけど、そのまま部活へ…」は後々大きなケガにつながることもあります。

 

■ 名東区で日曜施術が可能な数少ない接骨院

名東区エリアで日曜日に施術を受けられる接骨院は、まだまだ少数です。

当院では、保険施術はもちろん、自費施術(EMS、ハイボルテージ、手技)も対応しております。

特に、以下のような体のお悩みに対応しています:

ぎっくり腰や慢性腰痛

肩こり・首のこり

頭痛(筋緊張型など)

むち打ちや交通事故後の不調

膝・足の痛み、スポーツによる負傷

骨盤のゆがみ、姿勢改善

 

交通事故対応も日曜日に可能!

ヒカリ接骨院 上社院では、交通事故によるむち打ちや腰痛への対応を得意としており、地域で最も詳しい交通事故対応知識を有していると自負しております。

日曜に事故に遭ってしまった場合、病院や整形外科が閉まっていることが多いため、

「どこに連絡していいか分からない」

「保険会社への対応が不安」

という方も多いのではないでしょうか?

 

当院では、提携している整形外科や弁護士法人とも連携しており、初期対応から通院までスムーズにサポート可能です。

日曜のうちに一度ご相談いただければ、その後の対応がとてもスムーズになります。

 

■ 日曜施術のご予約方法

当院では、予約優先制を導入しております。特に日曜日はご希望が集中しやすいため、事前のご予約をおすすめします。

 

【日曜日の営業時間】

午前:9:15~13:00

午後:15:00~18:00

【予約方法】

お電話:052-771-8188

LINE・WEB予約も24時間受付中(公式HPにリンクあり)

 

■ アクセス便利!上社駅から徒歩1分

ヒカリ接骨院 上社院は、名古屋市名東区・地下鉄東山線「上社駅」から徒歩1分の好立地。

駅チカなので、日曜でも通院しやすく、お車で来られる方には提携駐車場も完備しております。

 

■ まとめ

✅ 名東区・上社駅近くの「ヒカリ接骨院 上社院」は日曜日も営業

✅ 忙しい方、学生、交通事故対応など幅広く対応可能

✅ 日曜の急な不調にも、地域密着でしっかりサポート

✅ 整形外科や弁護士との連携もあり、交通事故も安心

 

「こんな時に開いてて助かった」と言っていただける接骨院であるよう、スタッフ一同、真心をこめて施術いたします。

身体の不調を我慢せず、ぜひ一度ご相談ください。

 

【名東区・上社駅近】ヒカリ接骨院 上社院

052-771-8188

https://hikari-kamiyashiro.jp

営業時間:月〜金 10:00〜13:00/16:00〜20:00(※水曜休業)

     土曜 9:15〜13:00(午後は自費施術のみ)

     日曜 9:15〜13:00・15:00〜18:00

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは。名東区・上社駅近くにある「ヒカリ接骨院 上社院」です。

今回は、私自身が最近実践し始めた健康習慣「柔術(じゅうじゅつ)を週2回に増やした理由」についてお話しします。実際にやってみて感じた体調の変化やメンタル面への良い影響についてもお伝えしますので、「最近運動不足かも…」「何か始めたいけど迷っている」という方は、ぜひ最後まで読んでみてください。

 

柔術とは?格闘技だけじゃない健康への恩恵

柔術と聞くと「格闘技」や「護身術」のイメージが強い方も多いと思います。しかし、実際にやってみると柔術は“全身運動の宝庫”です。

寝技や関節技といった動きが多く、筋力・柔軟性・バランス感覚を自然と鍛えることができます。しかも、対人で行う運動なので“ただの筋トレ”よりもずっと面白く、継続しやすいのが魅力。

私ももともと週1回通っていましたが、「これ、もう少しやってもいいな」と感じるようになり、最近は週2回に増やして取り組んでいます。

なぜ週2回に増やしたのか?―体と心に感じた3つの変化

① 全身の調子がとにかく良い!

まず感じたのは体調の良さです。週1回でも良いリフレッシュになっていましたが、週2回にしてからは明らかに肩こりや腰の重だるさを感じることが減りました。

 

柔術の動きは背骨や股関節をよく使うため、体幹が自然と鍛えられます。特にデスクワークが多い方や猫背が気になる方にはおすすめです。

施術家である私自身、姿勢が整うことで自分の施術の質もさらに良くなったと感じています。

 

② 気分転換になる

次に大きかったのがメンタル面での効果です。仕事が立て込んでいたり、日々のルーティンで気持ちが落ち込みそうなときでも、道場に行って汗をかくと不思議とスッキリ。

 

集中して相手と向き合うことで「今この瞬間」に気持ちを切り替えるトレーニングにもなっているのだと思います。

仕事の効率も上がり、気分も前向きになれる。まさに“いいことづくめ”でした。

 

③ 睡眠の質が向上した

柔術を週2回取り入れるようになってから、深く眠れるようになったのも大きな発見です。軽い疲労感が心地よく、ベッドに入った瞬間に眠れて朝の目覚めもスッキリ。

 

睡眠の質が上がると、日中のパフォーマンスも上がります。特に、慢性的な疲労や不眠でお悩みの方は、適度な運動習慣が本当に大切だと実感しています。

 

柔術に限らず、運動習慣は大切です

もちろん、柔術がすべての方に合うとは限りません。人によってはウォーキングやヨガ、水泳の方が合うかもしれません。

 

大切なのは「自分に合った運動を、適度に続けること」です。柔術のように楽しみながらできる運動を週1〜2回のペースで取り入れることで、体調は大きく変わってきます。

 

名東区で健康をサポートするヒカリ接骨院 上社院

ヒカリ接骨院 上社院では、こうした日々の健康づくりをサポートできるよう、施術だけでなく生活習慣のアドバイスも行っています。

柔術や運動後の疲労ケア、筋肉の張り、関節の違和感などがある場合は、ぜひお気軽にご相談ください。

 

● ハイボルテージやEMSなど機器によるケア

● 手技による柔軟性やバランスの調整

● 自費と保険を併用した最適な施術プラン

 

身体の不調を感じたとき、または「もっとパフォーマンスを上げたい!」というときも、ヒカリ接骨院 上社院があなたの健康を全力で支えます。

 

まとめ

・柔術を週2回に増やしたことで、体調と気分が大きく向上した

・全身運動としてのメリットが多く、姿勢や睡眠にも好影響

・柔術以外でも、自分に合った運動習慣が健康のカギ

・名東区の「ヒカリ接骨院 上社院」では、運動後のケアや健康維持もサポート

 

運動は継続が大事ですが、まずは「少しでも体を動かしてみること」がスタートラインです。

これからの季節、体を動かすにはぴったりのタイミング。ぜひ、皆さんもご自身に合った運動習慣を見つけてみてくださいね!

 

名東区・上社駅近く/ヒカリ接骨院 上社院

ご予約・ご相談はお電話(052-771-8188)またはホームページ(https://hikari-kamiyashiro.jp)からお気軽にどうぞ。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

最近、名東区・上社周辺では交通事故に遭われたというご相談が急増しています。特に先週末から、なぜか交通事故の発生が立て続けに報告されており、当院「ヒカリ接骨院 上社院」にも、首や腰などの不調を訴えて来院されるお客様が多くいらっしゃいました。
 
忙しさゆえに整形外科に行けない方が増えています
 
交通事故後の対応で最も大切なのは、まず整形外科で画像検査などを受けることです。特に骨折や重度の神経損傷などがある場合は、医師による診断と医療処置が欠かせません。
 
しかし現実として、こういったお悩みをよく耳にします。
 
・仕事が忙しくて、平日昼間の整形外科の受付時間に間に合わない
 
・待ち時間が長くて、何度も通院できない
 
・事故の影響で体調が悪く、外出がつらい
 
こうしたお悩みを抱える方々のために、当院「ヒカリ接骨院 上社院」では、夜21時まで交通事故の施術に対応しております。
 
施術はもちろん、手続き・保険対応までまるごとサポート
 
交通事故後の対応は、単に体の施術だけでは終わりません。むしろ、保険会社とのやりとり必要書類の手続きなどが煩雑で、精神的にも大きなストレスになることが多いです。
 
ヒカリ接骨院では、以下のようなサポートを行っています:
 
・自賠責保険による施術対応
 
・交通事故に関する専門知識を活かしたカウンセリング
 
・弁護士法人や整形外科との連携体制
 
・他院(整骨院・接骨院)からの転院相談
 
・書類の作成や保険会社への提出に関するアドバイス
 
これらの対応ができるのは、交通事故に関する幅広い知識と経験がある当院だからこそです。
 
本来は整形外科との併用がベスト。ただし「どうしても難しい方」へ
 
ここで大切なことをひとつお伝えしておきたいのは、本来であれば、整形外科と接骨院を併用して通っていただくのが理想的ということです。医学的な判断を受けた上で、柔道整復師によるリハビリ的な施術を受けることで、回復効果も高まり、安心して施術を受けていただけます。
 
しかし、以下のような状況では「整形外科に行くことが難しい」という現実があるのも事実です。
 
・朝から晩まで仕事が立て込んでいる
 
・子育て中で自由な時間がない
 
・医療機関に行くたびに症状の説明を繰り返すのが大変
 
そうした方々のために、ヒカリ接骨院では臨機応変な対応が可能です。
 
柔軟な対応ができる理由は「知識と経験の豊富さ」
 
当院では、院長自らが交通事故の知識を日々アップデートし、以下のような対応を常に心がけています。
 
・医接連携:整形外科や提携医療機関への紹介体制が整っている
 
・弁護士連携:法的なサポートが必要な場合の紹介が可能
 
・カウンセリング:事故の状況やお悩みに丁寧に対応
 
・交通事故対応歴:名東区でもトップクラスの実績あり
 
・施術の記録・管理:保険請求に必要な書類にも精通
 
このような対応ができる接骨院は、実はそれほど多くありません。「どこでも同じ」と思って接骨院を選ぶと、後でトラブルになることもあります。
 
だからこそ、**「交通事故対応の知識があるかどうか」**は非常に重要です。
 
 
当院が選ばれる理由
名東区・上社駅近くのヒカリ接骨院が選ばれる理由として、以下の点が挙げられます:
 
上社駅から徒歩圏内の好立地
 
平日夜21時まで受付(交通事故対応)
 
日曜も営業(9:15~13:00/15:00~18:00)
 
交通事故施術の専門知識が豊富
 
保険・弁護士連携ありで安心対応
 
こうした利便性と安心感を評価いただき、名東区内外から多くのご相談をいただいています。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
【まとめ】交通事故の対応は、柔軟な整骨院選びがカギ!
交通事故に遭ったとき、「まずは整形外科へ」が原則です。ですが、「それが難しい…」という現実を無視してはいけません。
 
そうした時は、ぜひヒカリ接骨院 上社院をご活用ください。
名東区・上社エリアで、交通事故対応に強く、かつ夜21時まで受付している数少ない接骨院として、全力でお手伝いさせていただきます。
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
ご予約・お問い合わせはこちら
052-7718188
https://hikari-kamiyashiro.jp
 
名東区で交通事故後の不調にお悩みの方は、ぜひヒカリ接骨院 上社院へご相談ください。
安心して任せられる対応力で、お体の改善をお手伝いします!
 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは。名東区・上社駅近くにある「ヒカリ接骨院 上社院」です。

日曜日の朝、ゆっくりしたい気持ちとは裏腹に、突然のことでバタバタと始まることがあります。今日もそのような一日でした。

朝一番にお電話があり、「子どもの腕が抜けたかもしれない」とお母さまの緊迫した声。お話を聞くと、突然泣き出してから左腕を動かさなくなったとのこと。急いでご来院いただくようご案内しました。

肘内障とは?|小さなお子さまに多い肘の脱臼

今回のお子さまのように、まだ小さなお子さま(おおよそ1歳~5歳くらい)に起こりやすのが「肘内障(ちゅうないしょう)」と呼ばれる状態です。これは、肘の関節にある「橈骨頭(とうこつとう)」という骨が、靭帯から一時的に外れてしまうことで起こります。医学的には「亜脱臼」に分類されます。

原因はシンプルで、大人が手を引いたり、抱き上げたりした際に、まだ発達途中の靭帯が骨をしっかりと保持できずにズレてしまうことが多いです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

肘内障の主な特徴】

急に泣き出して腕を動かさなくなる

肘を曲げずにダランと垂らしている

痛がって触られるのを嫌がる

手を使わずに反対の手ばかり使う

今回のお子さまも、まさに典型的な様子を示していました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

肘内障の整復(元の位置に戻す施術)について

ヒカリ接骨院では、肘内障の整復経験も豊富にあり、必要に応じて即座に対応できる体制を整えています。

お母さまに抱っこされて来院された男の子は、泣き叫び、明らかに左腕をかばうようにしていました。初めての脱臼だったようで、不安や恐怖も強く表れており、見ているこちらも心が痛みました。

しかし、肘内障は早期の整復が重要です。しっかりと声かけを行いながら、慎重に整復を実施しました。

「あっ、今入った…!」お母さんも感じた“瞬間”

整復の一瞬、腕の中に「コクン」と音のない感触が伝わりました。それと同時に、抱きかかえていたお母さんも、ふと息を飲んだように驚いた表情に。

「……あっ、今入りましたよね?」

と、目を丸くしてこちらを見つめてきたその瞬間、私たち施術者側も“整復完了”を確信しました。

その後、数十秒のうちにお子さまは泣き止み、腕をそっと動かしはじめました。まだ不安は残っている様子でしたが、少しずつ自然な動きが戻り、最後にはなんと笑顔で手を振ってくれました。

お母さまもホッとされたようで、「本当にありがとうございました」と深々と頭を下げてくださり、私も胸をなでおろしました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

肘内障はクセになる?再発予防のために知っておきたいこと

肘内障は、骨と靭帯がまだ未発達な幼児期に起こりやすいですが、一度なると再発しやすいという特徴があります。

【再発を防ぐために気をつけたいこと】

腕を引っ張らないようにする(特に手を引いて持ち上げる動作は注意)

抱き上げるときは「わきの下」に手を入れて持ち上げる

手をつなぐ時は無理に引っ張らず、自然に誘導する

日常生活では、ご両親だけでなく、祖父母や保育関係者など、まわりの大人全員で気をつけてあげることが大切です。

 

日曜の急なトラブルにも対応|名東区のヒカリ接骨院 上社院

ヒカリ接骨院 上社院では、日曜日も午前・午後ともに営業しているため、今回のような急なトラブルにも迅速に対応が可能です。

「子どもが急に腕を動かさなくなった」「近くに整形外科が見つからない」「日曜でどこも空いていない」そんなときは、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

 

【ヒカリ接骨院 上社院の特徴】

名東区・上社駅から徒歩圏内

日曜日も営業(9:15~13:00/15:00~18:00)

肘内障など、小児の整復対応実績多数

痛みを最小限に抑えた施術

医療機関・弁護士法人との連携も可能

 

最後に|「いつもと違う」に早く気づいて、早めの対応を

小さなお子さまは、痛みや不調をうまく言葉で伝えられません。だからこそ、大人が「いつもと違う」に早く気づいてあげることが大切です。

「急に泣き出した」「腕をかばっている」「遊ばなくなった」など、少しでも気になる様子があれば、すぐに専門の整骨院・接骨院にご相談ください。

名東区やその近隣で、お子さまの肘の脱臼(肘内障)に対応できる整骨院をお探しでしたら、「ヒカリ接骨院 上社院」がお力になります。急な症状でも安心してお任せください。

 

ヒカリ接骨院 上社院

〒465-0025

愛知県名古屋市名東区上社2丁目166番地

上社駅から徒歩1分

ご予約・お問い合わせ:052-771-8188

営業時間:

月~金 10:00~13:00/16:00~20:00(水曜休業)

土曜  9:15~13:00(午後は予約制の自費施術)

日曜  9:15~13:00/15:00~18:00

https://hikari-kamiyashiro.jp

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

 

本日は、交通事故に遭ってしまった後の「受診タイミング」についてお話します。

■事故直後の行動が、今後の体と手続きに影響します

交通事故は突然起こります。交差点や渋滞中など、名東区内でも思わぬ場所での事故が増えています。

事故直後は興奮状態になり、「痛くないから大丈夫」と感じる方も多いのですが、本当の痛みや不調は数時間~数日後に出てくるケースが非常に多いのです。

そして、事故後すぐの初動対応が、将来の不調リスクや保険の適用に大きく影響します。

 

■“13日以内”という基準より大切なのは“できるだけ早く”受診すること

法律上、自賠責保険の適用を受けるには「事故後13日以内に医療機関を受診する」ことが一つの基準とされています。

ですが、当院としてはこの「13日以内」にこだわるよりも、

事故にあったら“その日のうち”に相談・受診することが最も大切だと考えています。

例えば1日目に受診すれば、ケガや不調の原因や程度を正確に把握できます。逆に数日後の受診になると、事故との因果関係があいまいになり、保険会社とのやりとりが難航したり、自己負担になるケースも出てきます。

■事故後すぐに出ない「隠れた不調」に要注意!

事故直後に自覚がなくても、時間が経ってから以下のような症状が現れることがあります:

・むち打ち(首の痛み・可動域の制限)

・腰痛・背中のだるさ

・頭痛やめまい

・手足のしびれ

・寝つきの悪さ、集中力低下

 

こうした症状は、早期に適切な施術を始めることで後遺症を残さず改善できる可能性が高くなります。

初期対応が遅れると、痛みが慢性化したり、改善までに長期間かかることも。

 

■ヒカリ接骨院は交通事故対応の「スピードと専門性」が強み

名東区にあるヒカリ接骨院 上社院では、交通事故直後の“即対応”を重視しています。

事故当日〜数日以内の初回カウンセリングに力を入れ、状態を正確に把握

事故後の保険手続きや流れを丁寧にご案内

整形外科とも提携しており、必要に応じて検査や診断もスムーズに対応

弁護士法人と提携しているため、保険会社との交渉やトラブルにも対応可能

早い段階でご相談いただくことで、身体的なケアだけでなく、精神的な不安も軽減できます。

 

■「様子を見る」のではなく「まずは相談」を

事故直後は「時間がない」「まだ痛みが出てない」と放置されがちですが、後から「あの時すぐ相談しておけばよかった…」という方が非常に多いのが現実です。

以下のようなケースでも、迷わずご相談ください:

:軽い接触だったけど、何となく体が重い

:首や腰が少し違和感ある程度だけど不安

:保険会社にどう連絡していいかわからない

:病院には行ったが、湿布だけ出されて終わった

ヒカリ接骨院 上社院では、「まずは状態確認と相談だけ」という方も歓迎しています。

 

■整形外科との連携で安心のサポート体制

事故後は整形外科での診断・検査も必要になる場合があります。

当院では名東区内の提携整形外科をご紹介できる体制を整えており、MRI・レントゲンなどもスムーズに受けられます。

■初動の1日が、将来を左右する

事故直後の違和感は「大丈夫」と思いがちですが、それを見過ごすことで後に大きな痛みやトラブルになることも。

“13日以内”という基準よりも、“事故当日の1日目”の行動こそが大事です。

ヒカリ接骨院 上社院は、「まずは相談したい」「体の不調がないか確認してほしい」というお客様にも丁寧に対応いたします。

 

【ヒカリ接骨院 上社院|アクセス・営業時間】

所在地:名古屋市名東区(上社駅徒歩すぐ)

 

営業時間:

 月~金:10:00〜13:00/16:00〜20:00(水曜定休)

 土曜:9:15〜13:00(午後は予約制・自費施術)

 日曜:9:15〜13:00/15:00〜18:00

 

公式サイト:https://hikari-kamiyashiro.jp

 

■まとめ

名東区・上社エリアで交通事故に遭われた方へ。

事故後の不調は数日後に現れることが多い

“13日以内”よりも“当日または翌日”に相談・受診することが重要

早めに受診すれば、保険・施術・検査の流れもスムーズに進められる

交通事故は「早めの行動」が体と心、手続きすべての負担を軽くします。

不安な時は、ぜひヒカリ接骨院 上社院にご相談ください。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、名東区・上社駅近くにあるヒカリ接骨院 上社院です。

サッカーや野球、バスケットボール、陸上など、日常的にスポーツに取り組む方にとって「ケガ」は切っても切れないリスクの一つです。特に成長期の学生アスリートや、週末にスポーツを楽しむ社会人の方は、知らないうちに身体へ負担をかけてしまい、不調や痛みにつながることもあります。

今回は、「スポーツによるケガ」をテーマに、特にサッカー中に起こりやすいケガと、その対処・予防法、そして接骨院でのサポート内容について詳しくお伝えしていきます。

■サッカーで起こりやすいスポーツ外傷とは?

サッカーは走る・止まる・ジャンプする・蹴る・ぶつかるなど、全身をダイナミックに使うスポーツです。その分、ケガのリスクも高くなります。以下はサッカー中に多くみられる代表的なケガです。

●足首のねんざ

急なターンや着地の際に足首をひねってしまうことがあります。腫れや痛みが強く、無理に動かすと悪化することも。

●太ももの肉離れ

ダッシュやキック時に筋肉が強く引っ張られ、筋繊維が損傷することで起こります。痛みや内出血、筋力低下がみられます。

●ひざの打撲やじん帯損傷

接触プレーなどでひざをぶつけたり、ひねってしまったりすると、腫れや強い痛みが出ることもあります。

●オスグッド病(成長期の膝の痛み)

小・中学生に多く、ジャンプや走る動作を繰り返すことで膝下の骨に痛みが出るスポーツ障害です。

 

■名東区のヒカリ接骨院ができること

ヒカリ接骨院 上社院では、スポーツ中のケガやスポーツ障害に特化した施術を行っています。単なるその場しのぎではなく、「再発予防」や「競技復帰」までを見据えたサポートが可能です。

◎ケガの状態に応じた的確なカウンセリングと評価

ケガの原因や程度をしっかりと把握するために、カウンセリングを丁寧に行います。必要に応じて他の医療機関との連携も行い、最適な施術計画をご提案します。

◎手技による調整と最新機器を使った施術

当院では、柔道整復師による手技によるアプローチに加え、ハイボルテージ療法やEMSなどの最新機器も導入しています。これにより、痛みの軽減と回復の促進を図ります。

◎学生アスリートへのサポートも充実!

ヒカリ接骨院では、地域の学生のトレーナー活動も行っており、部活動やクラブチームの現場で培った知識と経験を活かしながら、学生一人ひとりの目標や体の状態に合わせた施術を提供しています。

 

■スポーツでケガをしたら、まずやるべきこと

ケガをしたときは、以下の応急処置が大切です。

【RICE処置】

Rest(安静):無理に動かさず、患部を休ませる。

Ice(冷却):氷などで患部を冷やし、炎症を抑える。

Compression(圧迫):腫れを防ぐために、適度に包帯などで圧迫。

Elevation(挙上):患部を心臓より高く上げて腫れを抑える。

これらの処置をしたうえで、できるだけ早めに接骨院などの専門機関を受診することで、回復がスムーズになります。

 

■スポーツのケガを繰り返さないために

再発を防ぐためには、正しいフォームの習得や身体の柔軟性・筋力のバランス強化が重要です。

ヒカリ接骨院では、施術だけでなく、セルフケアのアドバイスやストレッチ指導も丁寧に行い、ケガをしにくい身体づくりをサポートします。

■名東区・上社駅近くでスポーツのケガにお悩みの方へ

名東区、特に上社駅周辺で「スポーツ中にケガをしてしまった」「練習に復帰したいけど痛みが取れない」そんな方は、ぜひヒカリ接骨院 上社院にご相談ください。

当院は日曜日も営業しており、学校帰り・部活後・仕事帰りの方にも通いやすい環境を整えています。

 

■まとめ

サッカー中のケガには、ねんざ・肉離れ・打撲・成長期障害など様々なものがあります。

ケガをしたらすぐにRICE処置を行い、早めの施術が大切です。

ヒカリ接骨院では、スポーツ外傷の施術・再発防止・競技復帰サポートまでをトータルに行います。

名東区でスポーツによるケガでお困りの方は、ぜひヒカリ接骨院へお越しください。

 

▼店舗情報

所在地:愛知県名古屋市名東区(上社駅 徒歩すぐ)

屋号:ヒカリ接骨院 上社院

日曜営業/水曜休業

お気軽にご相談ください!0527718188

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

「最近、スイングのたびに肘の内側がズキッと痛む…」「力を入れるだけで肘に違和感がある」

そんなお悩みをお持ちの方、それは**「ゴルフ肘」**かもしれません。

ゴルフをする方に多いことからこの名前がついていますが、実は日常生活や他のスポーツをしている方にも起こりうる症状です。

今回は、名東区・上社駅近くのヒカリ接骨院が、ゴルフ肘の症状・原因・セルフケア・施術方法について詳しく解説します。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■ ゴルフ肘とは?【医学的には「上腕骨内側上顆炎」】

ゴルフ肘とは、肘の内側(小指側)の骨の出っ張り部分、「内側上顆(ないそくじょうか)」に炎症が起きる状態です。

正式には「上腕骨内側上顆炎」と呼ばれています.

この部分には、手首や指を曲げる筋肉の腱(けん)が付着しており、過剰に使いすぎることで微細な損傷や炎症が起こり、痛みとして現れます。

 

■ こんな症状があればゴルフ肘かも?

ゴルフのスイング中や直後に肘の内側が痛い

タオルを絞る動作や、ドアノブを回すときに肘の内側がズキッとする

ペットボトルのキャップを開ける時に痛みが出る

肘の内側を押すとピンポイントで痛みがある

長時間のPC作業やスマホ操作でも痛みが増す

 

当てはまるものが多ければ、ゴルフ肘の可能性が高いです。

特に、繰り返し手首を使う動作が関係しています。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■ ゴルフ肘になる原因は?

以下のような原因が重なることで、ゴルフ肘を発症するケースが多いです。

 

● ゴルフやテニスなどのスイング動作

特に初心者の方や自己流のフォームで続けている方は要注意。フォームが悪いと負担が一点に集中しやすくなります。

● パソコン作業・スマホ操作の増加

手首や指を長時間使うため、筋肉が疲労して肘に負担が蓄積します。

● 筋力不足や柔軟性の低下

手首や腕の筋肉の柔軟性が不足していると、衝撃や負担を吸収できずに肘にダメージが集中します。

● 加齢による腱の変性

年齢を重ねることで腱が硬くなり、負荷に耐えられず炎症が起こりやすくなります。

\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\

■ ゴルフ肘は放っておいてはいけない!

「我慢すればそのうち治るだろう」と思って放置していると、症状が慢性化し、長期にわたって改善しづらくなることがあります。

日常のちょっとした動作でも痛みが続くようになり、**生活の質(QOL)**が下がるケースも少なくありません。

早期のケアが非常に大切です。

 

■ ヒカリ接骨院(名東区・上社駅近く)でのゴルフ肘に対する施術

ヒカリ接骨院では、以下のようなステップでお客様のお悩みに対応しています。

 

1】丁寧なカウンセリング

まずはお客様のお話をじっくりお伺いし、どんな動きで痛むのか・どんな生活背景があるのかを把握します。これにより、痛みの根本原因を特定していきます。

【2】検査・評価

関節の可動域や筋肉の緊張度、肘周辺だけでなく肩や手首の使い方の癖などもチェックし、全体的なバランスを確認します。

【3】施術

ヒカリ接骨院では、下記のような施術法を組み合わせて最適なアプローチを行います。

手技療法(手を使った筋膜リリースや筋肉調整)

ハイボルテージ療法(深部にアプローチする電気機器)

超音波療法(炎症の回復を促進)

EMSトレーニング(筋力を補強する機器)

 

急性期には炎症を抑え、慢性期には血流を促して回復を早めます。

 

4】セルフケア指導

施術だけでなく、ご自宅でできるストレッチやトレーニング法も丁寧にアドバイスします。

再発防止のために、「使い方のクセ」や「負担のかかり方」を変えていくことが重要です。

 

■ こんな方はぜひご相談ください!

ゴルフ肘と診断されたが、なかなか良くならない

病院で湿布だけ出されて様子見になっている

できるだけ早くゴルフに復帰したい

肘だけでなく、肩や手首にも違和感がある

仕事に支障が出るほどの肘の痛みを改善したい

 

ヒカリ接骨院では、地域一番の交通事故対応力と運動指導力をもとに、スポーツ障害にも強い施術を提供しています。

ゴルフ肘にお悩みの方も、お気軽にご相談ください。

 

■ ヒカリ接骨院(名東区・上社駅近く)へのアクセス

【院名】ヒカリ接骨院 上社院

【所在地】名古屋市名東区上社2丁目(上社駅から徒歩2分)

 

【営業時間】

 月~金:10:00~13:00 / 16:00~20:00(水曜休業)

 土曜:9:15~13:00(午後は自費予約制)

 日曜:9:15~13:00 / 15:00~18:00

【電話番号】052-771-8188

【公式HP】https://hikari-kamiyashiro.jp

 

■ まとめ:早めの施術が改善のカギ!

ゴルフ肘は、早期対応と適切な施術によってスムーズに改善することが可能です。

「ちょっとおかしいな」と思った段階で対処すれば、スポーツも仕事も気持ちよく続けられます。

名東区・上社駅近くでゴルフ肘にお悩みの方は、ぜひヒカリ接骨院までご相談ください。

一人ひとりのお悩みに寄り添い、丁寧な施術で改善までサポートいたします。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

「捻挫(ねんざ)」と聞くと、多くの方は足首のケガを思い浮かべるかもしれません。たしかに、運動中や歩行時の段差などで足首をひねってしまい、腫れて痛くなるケースがよく見られます。しかし、実は「捻挫」とは足首だけの問題ではなく、関節を構成する靭帯(じんたい)や関節周囲の組織の損傷を指すため、全身のどの関節にも起こる可能性があることをご存知でしょうか?

今回は、「捻挫」の本当の意味や部位ごとの特徴、正しい対応について、名東区の【ヒカリ接骨院 上社院】が詳しく解説します。

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

■ 捻挫とは?──関節の靭帯を傷めること

「捻挫」とは、関節が本来の可動域を超えて無理に動かされることで、骨と骨をつないでいる靭帯や関節包(かんせつほう)、腱などの軟部組織を損傷してしまう状態のことです。

よくあるイメージとしては「足をひねった」「手首を曲げすぎた」といった動きの後に痛みや腫れが出てくるのが特徴です。靭帯が部分的に伸びたり、場合によっては断裂してしまっていることもあります。

■ 足首の捻挫が多い理由

足首は非常に可動性が高く、しかも体重を支える関節であるため、日常生活やスポーツの中で最も捻挫を起こしやすい部位です。特に内側に足をひねってしまう「内反捻挫」が多く、外側の靭帯(前距腓靭帯など)が傷つきます。

症状としては、腫れ・熱感・痛み・青あざ(内出血)などがあり、場合によっては歩行困難になることもあります。

 

■ 実はこんなところにも起こる!捻挫が起きるその他の部位

「捻挫=足首」というイメージが強いかもしれませんが、実際には全身どこでも捻挫は起こります。以下は代表的な部位です:

① 手首の捻挫

転倒時に手をついた際などに起こりやすく、関節の腫れや手首の動かしにくさが出ます。

② 指の捻挫(突き指)バレーボールやバスケットボールなどの競技でよく見られます。関節が腫れ、曲げ伸ばしに制限がかかることがあります。

③ 肘の捻挫

転倒時に肘をひねった場合や、強い外力が加わった際に起こります。肘関節の痛みと可動域制限が特徴です。

④ 肩の捻挫

肩を強く打ったりひねったりすると、肩関節周辺の靭帯に損傷を受けます。肩の上げ下げや回旋動作が困難になります。

⑤ 首の捻挫(むち打ち)

交通事故や急な衝撃によって頸椎の周囲にある靭帯や筋肉が損傷を受けた状態で、「むち打ち症」などと呼ばれます。

 

■ 捻挫の程度によって違う!3つのレベル分類

捻挫には、以下の3段階の重症度があります:

軽度(1度):靭帯が伸びただけの状態。痛みはあるが日常生活は可能なケースが多い。

中等度(2度):靭帯が部分的に断裂している状態。腫れや痛みが強く、歩行や動作に支障が出る。

重度(3度):靭帯が完全に断裂している状態。関節が不安定になり、場合によっては手術が必要なことも。

 

■ 名東区で捻挫対応なら|ヒカリ接骨院 上社院の強み

当院「ヒカリ接骨院 上社院」では、名東区エリアで捻挫の施術に力を入れています。

 

◎ 特徴①:国家資格を持つ施術者が対応

柔道整復師の国家資格を持った施術者が、適切なカウンセリングと検査を行い、捻挫の状態を見極めます。

◎ 特徴②:手技×最新機器で早期改善を目指す

手技によるアプローチだけでなく、ハイボルテージやEMSなどの物理療法機器も活用し、腫れや痛みの緩和、回復の促進を図ります。

◎ 特徴③:必要に応じて整形外科の紹介も可能

重度の捻挫や骨折の疑いがある場合は、提携する整形外科をご紹介。スムーズな対応が可能です。

◎ 特徴④:交通事故対応も地域No.1レベル

むち打ちなどの交通事故による捻挫にも対応しており、保険や書類のサポートもお任せください。

 

■ 捻挫を軽く見ないで!放置するとどうなる?

「ただの捻挫だから大丈夫」と自己判断して放置すると、以下のようなリスクがあります:

靭帯が緩んだままになり関節が不安定になる

痛みが長引く「慢性捻挫」になる

再発を繰り返しやすくなる

関節の変形や炎症が起きやすくなる

軽度の捻挫でも、適切な施術と安静、リハビリが重要です。

/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

まとめ|捻挫の施術はヒカリ接骨院 上社院へご相談ください

捻挫は「足首だけ」ではなく、全身どこにでも起こりうる関節のケガです。軽視されがちなケガですが、放置すれば日常生活にも大きな支障が出る可能性があります。

名東区・上社駅近くの【ヒカリ接骨院 上社院】では、地域に根ざした捻挫対応を行っており、スポーツ外傷から日常生活の転倒まで、幅広いケースに対応しています。

「ちょっとひねっただけかも…」という方も、お気軽にご相談ください。早期の適切な処置が、早い回復につながります!

【名東区で捻挫対応の接骨院をお探しなら】

ヒカリ接骨院 上社院

名東区上社1丁目(上社駅徒歩すぐ)

お問い合わせは【https://hikari-kamiyashiro.jp】まで!

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

肘の外側や内側がズキズキと痛む「テニス肘」や「ゴルフ肘」。名前の通り、テニスやゴルフをしている方に多いお悩みですが、実は日常生活でも多く見られる体の不調です。パソコン作業、家事、育児、荷物の持ち運びなど、繰り返しの動作によって発症することもあります。「肘が痛い=肘の問題」と思われがちですが、実は肘よりも肩や肩甲骨の動きの悪さが根本原因になっているケースが多いのをご存知でしょうか?

この記事では、名東区上社駅近くにある「ヒカリ接骨院 上社院」が、テニス肘・ゴルフ肘の本当の原因と、再発を防ぐための施術ポイントについて詳しくご紹介いたします。

 

◆テニス肘・ゴルフ肘とは?

**テニス肘(外側上顆炎)**は、肘の外側が痛む症状で、手首を反らす筋肉に繰り返し負荷がかかることで起こります。一方、**ゴルフ肘(内側上顆炎)**は、肘の内側に痛みが出て、物を握る、持ち上げる、ドアノブを回すといった動作で強くなります。

どちらも「使いすぎ」が原因とされることが多いですが、「使いすぎるしかない体の状態」になっていることが問題なのです。

 

◆実は肩甲骨や肩の動きが悪くなっている人が多い

ヒカリ接骨院に来院される方の多くは、「肘が痛い」とおっしゃいますが、よく観察してみると肩甲骨の動きが非常に硬い方がほとんどです。

なぜ肩の動きが肘に影響するの?

人の腕は、肩甲骨・肩関節・肘・手首と連動して動きます。

肩甲骨の動きが悪くなると、その分、肘や手首が過剰に動いて補おうとします。

その結果、肘の筋肉や腱に負担が集中し、「テニス肘」「ゴルフ肘」といった症状が現れるのです。

 

◆こんな方は要注意!肩の可動域チェック

以下のような症状がある方は、肩や肩甲骨の機能が落ちている可能性があります。

手をまっすぐ上げづらい

背中に手を回しにくい

姿勢が悪く、猫背ぎみ

肩が上がりづらく、だるさを感じる

こうした状態のまま、肘に負担のかかる動作を繰り返すと、痛みはなかなか良くならず、再発も繰り返します。

 

◆ヒカリ接骨院 上社院での施術方針

当院では、肘の痛みがあるからといって肘だけを施術するのではなく、肩・肩甲骨・背中まで含めた全身の状態をチェックし、根本的な原因を特定します。

【施術内容の一例】

肘の炎症を抑えるための電気施術(ハイボルテージ)

肩甲骨周囲の筋肉を整える手技療法

姿勢や身体の使い方を改善するEMSでの筋肉トレーニング

お客様一人ひとりに合わせた日常生活でのセルフケア指導

また、当院では再発防止を重視しており、痛みが取れた後も動作指導やメンテナンス施術を継続することで、長く快適に生活できる体づくりをサポートしています。

 

◆こんな方におすすめです

名東区でテニス肘・ゴルフ肘に対応している接骨院を探している方

肘の痛みがなかなか改善しない方

何度も同じ場所を痛めてしまう方

スポーツや趣味を安心して続けたい方

肘だけでなく、姿勢や体の使い方から整えたい方

 

◆名東区でテニス肘・ゴルフ肘の施術ならヒカリ接骨院 上社院へ

ヒカリ接骨院 上社院では、名東区で交通事故対応・スポーツ施術・慢性痛対応など、幅広い知識と技術を活かした施術を行っています。肩甲骨や肩の動きに着目したテニス肘・ゴルフ肘の改善施術はもちろん、駅近(上社駅すぐ)で通いやすく、日曜日も営業しているため、忙しい方にも安心してご来院いただけます。

肘の痛みがなかなか改善しない方、再発を繰り返している方は、ぜひ一度、肩甲骨や姿勢から見直す施術を受けてみませんか?

 

◆アクセス・ご予約

【ヒカリ接骨院 上社院】

名古屋市名東区上社1丁目

上社駅より徒歩すぐ

月~金 10:00~13:00 / 16:00~20:00

 土曜 9:15~13:00(午後は予約制)

 日曜 9:15~13:00 / 15:00~18:00

(水曜休業)

 

ご予約・お問い合わせは

https://hikari-kamiyashiro.jp

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

突然腰に「ズキッ」と走るような強い痛み…。それはぎっくり腰かもしれません。

名東区・上社駅近くにある【ヒカリ接骨院】では、ぎっくり腰のつらい症状に対して早期回復を目指した施術を行っております。

この記事では、ぎっくり腰が起きる原因や初期対応、当院での対応方法について詳しくご紹介します。

腰に突然の痛みが出た方は、ぜひ参考にしてください。

 

ぎっくり腰とは?突然の強い腰の痛みの正体

ぎっくり腰は、正式には「急性腰痛」と呼ばれます。

重い物を持ったとき、急に体をひねったとき、あるいは寝起きなどの日常動作で、突然腰に激痛が走るのが特徴です。

以下のような状況で起きることが多いです:

朝起きて顔を洗おうとしたとき

荷物を持ち上げたとき

子どもを抱きかかえたとき

くしゃみをしたとき

痛みで動けなくなることもあり、まさに「魔女の一撃」と呼ばれるほどの衝撃です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ 名東区でぎっくり腰の施術ならヒカリ接骨院へ

ヒカリ接骨院では、名東区で交通事故施術や急な体の不調に幅広く対応しています。

ぎっくり腰のように突然の痛みに悩まされる方に対しても、専門的な視点から施術を行っています。

当院のぎっくり腰対応のポイント:

◎カウンセリングと検査を重視

まずは痛みの原因と程度をしっかり把握するために、カウンセリングと姿勢検査を行います。

腰の痛みの背後には、骨盤や姿勢の歪み、筋肉の緊張、炎症などが関係していることが多くあります。

◎患部の炎症を抑えるアプローチ

炎症期には無理な手技は行わず、電気療法(ハイボルテージなど)やアイシングで負担を抑えつつ痛みを軽減していきます。

◎慢性化予防のための根本施術

痛みが落ち着いてきたら、筋肉や骨格のバランスを整える施術や、EMSを使った筋力サポートなどを段階的に行い、再発を防止します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

■ ぎっくり腰を早めに接骨院で見てもらうべき理由

ぎっくり腰の痛みは時間とともにやわらぐ場合もありますが、放っておくと再発しやすくなったり、別の部位に負担がかかって別の不調を引き起こす原因にもなります。

「ちょっとマシになったから大丈夫」と思って自己判断せず、動けるようになったら早めに接骨院で体の状態をチェックすることが大切です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

■ 整形外科と接骨院、どちらに行けばいい?

強い痛みがあると「整形外科に行くべきか、接骨院に行くべきか」と迷う方もいらっしゃいます。

ヒカリ接骨院では、医療機関との連携も可能ですので、必要に応じて整形外科のご紹介も行っています。

また、湿布だけでは改善しなかった腰の痛みに対しても、動作や生活の癖をふまえたアプローチができるのが接骨院の強みです。

 

■ 名東区でぎっくり腰にお困りの方へ|ヒカリ接骨院ができること

ヒカリ接骨院(名東区・上社駅近く)は、地域でのぎっくり腰対応に多くの実績があります。

土日も営業しており、平日は20時まで対応しているため、お仕事帰りや休日にもご来院いただけます。

● 当院の特徴:

上社駅から徒歩すぐの立地

土曜午後は予約制、日曜も営業

手技+ハイボルテージやEMSによる多角的な施術

一人ひとりに合わせた完全オーダーメイド施術

再発防止を見据えたアドバイスも丁寧に提供

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

■ まとめ|早期対応がぎっくり腰改善の第一歩

ぎっくり腰は、「時間がたてばよくなるだろう」と我慢していると、長引いたり再発したりするリスクがあります。

名東区・上社駅近くのヒカリ接骨院では、ぎっくり腰に対しても、お客様の状態に合わせた丁寧な対応を心がけております。

 

「動くのがつらい」「何をしたらいいかわからない」という方も、まずはお気軽にご相談ください。

早めのケアが、改善への第一歩です。

 

店舗情報

ヒカリ接骨院 上社院

名古屋市名東区上社1丁目 (上社駅すぐ)

ご予約・お問い合わせは 公式サイト またはお電話にて。

営業時間:

月~金:10:00〜13:00 / 16:00〜20:00(水曜休業)

土曜:9:15〜13:00(午後は予約制)

日曜:9:15〜13:00 / 15:00〜18:00

0527718188

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

交通事故に遭った際、「自分が悪かった」「過失が100%だった」と言われると、心も体も沈んでしまいますよね。でも、そんなときこそ、名東区・上社駅近くのヒカリ接骨院にご相談ください。

たとえ**過失が10割(100%)**であっても、あなたの身体のケアは必要ですし、あきらめる必要はまったくありません。

今回は、過失割合が高い事故でもご相談が可能な当院の対応や、実際にどのようなサポートができるのかをご紹介いたします。

■「過失10割=施術が受けられない」ではありません!

交通事故後の対応について、一般の方には誤解が多くあります。

その中でも特に多いのが、「自損事故や過失10割だと、施術を受ける資格がない」というものです。

実際には、自費での施術や一部の保険制度を活用した対応が可能なケースも多くあります。

ヒカリ接骨院では、こうしたケースでも、できる限りお身体の改善をサポートする施術とアドバイスを行っています。

■「体がつらいのに、誰も頼れない…」という方へ

事故を起こしたのは自分。それでも…

首が痛い(むち打ち症状)

腰が重い、だるい

肩が上がらない

頭痛やめまいが出る

睡眠の質が落ちた

 

このような「目に見えない身体の不調」に悩んでいる方は多くいらっしゃいます。

ヒカリ接骨院では、事故後のカウンセリングを丁寧に行い、不調の原因を明らかにした上で、最適な施術プランをご提案いたします。

身体の痛みだけでなく、精神的な不安も一緒に取り除いていくことを目指します。

 

■整形外科との連携で安心サポート

ヒカリ接骨院は、名東区内の整形外科と連携しています。

そのため、**医師の診断が必要な場合や、画像検査(レントゲン・MRIなど)**が必要なときもスムーズに対応可能です。

また、事故に関する書類作成や、保険会社とのやり取りのアドバイスも可能。

ご希望の方には、提携している弁護士法人のご紹介も行っており、「過失が大きいからこそ慎重に進めたい」という方にも安心いただけます。

■「施術を受けるところを変える」ことも可能です

「最初に行った整形外科や接骨院では満足できなかった…」

そんな方が、当院に**施術を受けるところを変える(いわゆる転院)**ケースもあります。

ヒカリ接骨院では、現在の状態を詳しくカウンセリングしたうえで、どんな施術が適しているかを再検討し、ご提案いたします。

■ヒカリ接骨院が選ばれる理由

名東区・上社駅から徒歩すぐの場所にあるヒカリ接骨院は、以下のような点で多くのお客様に選ばれています。

✅ 交通事故の知識が名東区トップクラス

✅ 日曜も営業しており、仕事帰り・休日の通院もOK

✅ 一人治療院ならではの丁寧な対応と施術

✅ 保険+自費の柔軟なプランをご提案

✅ 整形外科や弁護士とのスムーズな連携体制

✅ 地域に根ざした安心のサポート

 

■どんな状況でも、まずはご相談を

「過失10割で事故を起こしてしまった…」

「保険は使えないけど、体の痛みがつらい…」

「他の院では対応が難しいと言われた…」

 

そんな方でも、ヒカリ接骨院なら最適な道をご案内できます。

一度のご相談で、気持ちも身体も前向きになれるよう全力でサポートいたします。

あなたの大切な体を、もう一度元気にするために。

 

■ご予約・ご相談はお気軽に

名東区・上社駅すぐ

ヒカリ接骨院 上社院

TEL:0527718188

公式HP:https://hikari-kamiyashiro.jp

【営業時間】

平日:10:00~13:00 / 16:00~20:00

土曜:9:15~13:00(午後は予約制・自費のみ)

日曜:9:15~13:00 / 15:00~18:00

(水曜休業)

 

【まとめ】

過失10割でも、あきらめる必要はありません。

身体の不調や不安に対し、ヒカリ接骨院は真摯に向き合い、最適な施術であなたの健康をサポートします。

交通事故後のつらさをひとりで抱え込まず、まずはお気軽にご相談ください。

あなたの体と心が、また前向きに歩み出せるよう、全力でお手伝いいたします。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

交通事故というと、対人や対物など「相手のある事故」をイメージする方が多いかもしれません。しかし、実際にはガードレールや電柱に衝突したり、急ブレーキで自分だけが負傷した「自損事故」も多く発生しています。
そしてこのような自損事故においても、むち打ち症状や首・肩・腰の痛みなど、身体に大きな負担がかかるケースは少なくありません。
 
しかし多くの方が、
「自損事故だし、通院は無理だろう…」
「保険も使えないから、費用が心配…」
とあきらめてしまい、結果的に体の不調を長引かせてしまうのです。
 
この記事では、名東区・上社駅近くにあるヒカリ接骨院が、自損事故の後に見られるお身体の不調に対してどのような対応をしているのか、また通院や保険に関する疑問を解決し、安心して施術を受けていただくためのポイントを解説いたします。
 
● 自損事故の後に起こる主な体のお悩みとは?
自損事故の衝撃でも、体に以下のような不調が現れることがあります。
 
首の痛み(むち打ち症状)
 
肩のハリ・重だるさ
 
腰痛や違和感
 
頭痛や吐き気
 
手足のしびれ
 
全身の倦怠感
 
事故直後は興奮状態により痛みを感じにくいことも多いため、「大丈夫だ」と思っても、数時間~数日後に症状が悪化するケースが多く見られます。
 
////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
● 自損事故でも保険で施術を受けられる場合があります
 
自損事故では「相手がいないから保険は使えない」と思っている方も多いですが、加入している自動車保険の内容によっては補償対象になることがあります。
 
特に以下のようなケースは施術費が保険から支払われる可能性があります。
 
----------保険をつけている場合
 
任意保険に.............保険が含まれている場合
 
ヒカリ接骨院では、保険の内容を丁寧にカウンセリングし、整形外科の紹介や、弁護士法人との連携も行っております。必要に応じて、最適な施術や対応をご案内いたしますので、まずはお気軽にご相談ください。\\\\
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
 
● ヒカリ接骨院が選ばれる理由【名東区・上社駅近く】
 
名東区・上社駅から徒歩すぐにあるヒカリ接骨院は、地域の皆様に選ばれる理由が多数あります。
 
① 交通事故対応の知識と経験が地域トップクラス
自損事故・対人事故問わず、交通事故に関する対応経験が豊富。施術だけでなく保険会社とのやり取りのアドバイスも可能です。
 
② 提携の整形外科・弁護士法人と連携
必要な場合は、整形外科での画像診断や診断書の取得もサポート。法的な相談が必要な場合は、提携弁護士法人を紹介し、お客様が安心して通える環境を整えています。
 
③ 日曜も営業&平日は20時まで受付
仕事帰りや休日でも通いやすいよう、平日は20時まで・日曜も施術対応。お忙しい方でも無理なく通院が続けられます。
 
④ 保険と自費の併用で最適な施術が可能
手技療法やハイボルテージ、EMSなど、お身体の状態に応じたオーダーメイドの施術プランをご提案。保険と自費を組み合わせ、しっかりと改善を目指します。
 
\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\\
 
● こんなときはすぐにご相談ください
 
自損事故後、数日経ってから首や肩に痛みが出てきた
 
保険が使えるかわからない
 
整形外科では異常なしと言われたけど、不調がある
 
今通っている医療機関で改善を感じられない
 
放置することで不調が慢性化してしまう可能性もありますので、「大したことないかも…」と思っても、まずはヒカリ接骨院で体の状態を見せてください。
 
● まとめ|自損事故でもあきらめないで!ヒカリ接骨院が全力サポート
 
事故の大小や相手の有無に関わらず、お身体に異変を感じたら早めの対応が大切です。
ヒカリ接骨院では、自損事故に対する正しい知識と適切な施術、そして保険や他医療機関との連携までトータルでサポートします。
 
「この症状、自損事故と関係あるのかな?」
「保険って本当に使えるの?」
そんな疑問にも丁寧にお答えいたします。
 
名東区・上社駅近くで自損事故後のお身体の不調にお悩みの方は、ぜひ一度ヒカリ接骨院にご相談ください。
 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは、名東区・上社駅近くの「ヒカリ接骨院 上社院」です。

今回は少し個人的な話題をお届けします。実は最近、ずっと興味を持っていた「ブラジリアン柔術(BJJ)」を始めて1ヶ月が経ちました。普段から体のケアや機能改善をお客様に提供している私自身、実際に新しいスポーツに挑戦してみて、体の変化や気づきがたくさんありました。

このブログでは、「新しいことに挑戦することの大切さ」や「体の変化」、そして「継続するためのコツ」などについてお伝えしていきます。

◆ ブラジリアン柔術を始めてみて

柔術は、相手と組み合いながら体全体を使って技をかけ合う格闘技です。見た目以上に運動量があり、柔軟性・体幹の安定性・バランス感覚などが求められます。初めて体験したときは、今までにない種類の疲労感と筋肉痛を感じました。

特に肩回り、股関節、背中などの筋肉は普段以上に使われていて、最初の数日は階段の上り下りも大変なほどでした(笑)。ですが、ヒカリ接骨院 上社院で普段から行っているストレッチやハイボルテージ施術、自費メニューのEMSなどを活用しながら、何とか継続できています。

◆ 1ヶ月続けて感じた体の変化

1ヶ月間、週に数回の練習を続けることで、少しずつ体が慣れてきました。以下のような変化を実感しています。

柔軟性が向上し、特に股関節の可動域が広がった

姿勢の意識が高まり、腰痛が出にくくなった

肩まわりの可動がスムーズになった

心肺機能が高まり、疲れにくくなってきた

運動後は体の疲労が残りやすいため、セルフケアは欠かせません。ヒカリ接骨院 上社院でも取り扱っているハイボルテージやEMS、自費ストレッチメニューなどを取り入れながら、体の回復とパフォーマンスの維持に努めています。

◆ 先輩方にやられ放題…でも楽しい!

とはいえ、まだまだ技術は初心者レベル。毎回の練習で先輩方にやられ放題です(苦笑)。しかし、そのたびに新しい技術や体の使い方を学べることが楽しく、「次はこうしてみよう」「今のはなぜうまくいかなかったんだろう」と、前向きに練習に取り組めています。この“できないことがある楽しさ”は、年齢を重ねるごとに忘れがちですが、挑戦することで再び味わうことができます。

◆ 新しいことに挑戦する価値

柔術を始めて実感したのは、「新しいことを始めると、体も心も活性化する」ということです。最初は不安や緊張がありますが、少しずつでもできることが増えてくると自信になり、それが継続のモチベーションになります。これは施術においても同じです。慢性的な腰痛や肩こり、頭痛なども、初めから劇的に変わるわけではありません。施術とセルフケア、そして生活習慣の見直しを繰り返すことで、少しずつ体は良い方向に変わっていきます。

新しい習慣や運動、取り組みを始めるときには、自分の体と相談しながら無理のないペースで進めることが大切です。

◆ 柔術も施術も「調整」が大事

柔術の練習では、「今日は少し疲れているから軽めに動こう」「ここを意識して動いてみよう」と、その日の体調に合わせてメニューを調整しています。この“調整しながら継続する”という姿勢は、当院での施術でも非常に大切にしている考え方です。不調を抱える方に対しても、「一気に改善しようとせず、少しずつ身体を整えていきましょう」というスタンスでサポートしています。日々の積み重ねこそが、大きな改善へとつながります。

 

◆ 最後に|ヒカリ接骨院 上社院では“挑戦する体”を応援します

ヒカリ接骨院 上社院では、腰痛・肩こり・交通事故による不調・スポーツによる体のトラブルなど、さまざまな「体のお悩み」に対応しています。スポーツに挑戦している方や、新しいことを始めたい方のコンディション調整・予防にも力を入れており、柔術や格闘技を楽しむ方の来院も歓迎しています。

「新しいことを始めたいけど、体が不安」

「運動後のケアをしっかりしたい」

「疲労を溜めずに継続できるようにしたい」

 

そんな方は、ぜひお気軽にご相談ください。私自身も、まだまだ挑戦の途中。皆様の挑戦も、全力でサポートいたします。

 

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

交通事故に遭ったとき、まず整形外科を受診する方は多いです。骨折や脱臼などを診断するためには当然の流れですが、その後のリハビリや施術、そして何より「保険や慰謝料に関する説明」は、整形外科ではほとんど行われません。

名東区・上社駅近くにあるヒカリ接骨院 上社院では、体のケアはもちろん、慰謝料や保険の仕組みについても丁寧に説明・アドバイスしています。

今回は、整形外科との違いや、交通事故後の不安をサポートする当院の強みについてご紹介いたします。

◆ 整形外科と接骨院の違いとは?

整形外科でできること

レントゲンなどの検査

医師による診断・診断書の作成

痛み止めや湿布などの処方

ただし、施術は数分のリハビリや簡易的な対応のみということも珍しくありません。

また、慰謝料や保険会社とのやりとりについてはほとんど説明されないのが現状です。

 

◆ ヒカリ接骨院 上社院ではここまで対応します!

保険の仕組みや慰謝料の算定を丁寧にアドバイス

交通事故後の施術では「通院回数」や「通院日数」が慰謝料に直結します。

当院では、その仕組みをしっかりとお伝えし、通いやすい計画を一緒に立てていきます。

 

保険会社とのやりとりの不安を解消

保険会社からの連絡にどう答えたらよいか迷うことはありませんか?

当院では、お客様の不安を軽減できるよう、やりとりのアドバイスや適切な対応方法を丁寧にお伝えします。

 

「整形外科+接骨院」のW通院も可能

提携している整形外科のご紹介も可能です。

診断書や検査が必要な場合でもスムーズに対応でき、医接連携で安心して施術に専念できます。

 

◆ 「慰謝料が増える通院のコツ」って?

慰謝料は「通院回数×4,300円(目安)」など、ある程度の基準があります。

通院が週1回と週3回では、結果的に慰謝料の総額に大きな差が出ることもあります。

だからこそ、痛みがあるなら我慢せず通院することが重要です。

ヒカリ接骨院では、お体の状態を確認しながら、ご無理のない通院スケジュールを一緒に考え、ご案内いたします。

 

◆ 保険・お金の相談は「無料カウンセリング」で安心

「この症状は接骨院で施術できるの?」「整形外科からの転院ってできるの?」

そんな疑問も無料のカウンセリングで対応しております。

無理な勧誘や施術の押しつけは一切ありませんので、まずはお気軽にご相談ください。

 

◆ 名東区・上社駅近|ヒカリ接骨院 上社院の特徴

✅ 交通事故に強い知識と経験(地域トップクラス)

✅ 慰謝料・保険会社対応のご相談に強い

✅ 提携整形外科の紹介も可能でスムーズ

✅ 土曜午後・日曜も営業で通いやすい

✅ 上社駅から徒歩2分の好アクセス

 

◆ お問い合わせ・ご予約

電話番号:052-771-8188

公式サイト:https://hikari-kamiyashiro.jp

所在地:名古屋市名東区上社2丁目(上社駅徒歩2分)

 

「交通事故後、どこに相談すればいいかわからない」

そんなときこそ、体とお金の不安を両面からサポートするヒカリ接骨院 上社院にご相談ください。

 

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-771-8188

<受付時間>
月~金曜 10:00~13:00、16:00~20:00土曜 9:15~13:00 土曜午後 予約制
日曜9:15~13:00,15:00~18:00
※水曜定休 祝日(要問合せ)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

緊急や質問などこちらからも受け付けています、24時間受付中
友達登録お願いします。
友だち追加

ヒカリ接骨院

住所

〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目166 カトーレジデンス1F

アクセス

上社駅徒歩1分/駐車場:月極2台・近隣の名鉄協商

受付時間

月~金曜 10:00~13:00、
    16:00~20:00
土曜 9:15~13:00  土曜午後 完全予約制 
日曜9:15~13:00
  15:00~18:00
  祝日 要問合せ

定休日

水曜  祝日(要問合せ)