〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目166 カトーレジデンス1F
上社駅徒歩1分/駐車場:月極2台(接骨院建物の敷地内11番)・(上社第5駐車場)

       近隣の名鉄協商(駐車券お一人様2枚まで)             

受付時間

月~金曜 10:00~13:00、16:00~20:00
 土曜 9:15~13:00  土曜午後 完全予約制
   日曜9:15~13:00、 15:00~18:00
定休日:水曜  *祝日は要問合せ

お気軽にお問合せ・ご相談ください

052-771-8188

名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください

こんにちは。名東区・上社駅近くにある「ヒカリ接骨院 上社院」です。

日曜日の朝、ゆっくりしたい気持ちとは裏腹に、突然のことでバタバタと始まることがあります。今日もそのような一日でした。

朝一番にお電話があり、「子どもの腕が抜けたかもしれない」とお母さまの緊迫した声。お話を聞くと、突然泣き出してから左腕を動かさなくなったとのこと。急いでご来院いただくようご案内しました。

肘内障とは?|小さなお子さまに多い肘の脱臼

今回のお子さまのように、まだ小さなお子さま(おおよそ1歳~5歳くらい)に起こりやすのが「肘内障(ちゅうないしょう)」と呼ばれる状態です。これは、肘の関節にある「橈骨頭(とうこつとう)」という骨が、靭帯から一時的に外れてしまうことで起こります。医学的には「亜脱臼」に分類されます。

原因はシンプルで、大人が手を引いたり、抱き上げたりした際に、まだ発達途中の靭帯が骨をしっかりと保持できずにズレてしまうことが多いです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

肘内障の主な特徴】

急に泣き出して腕を動かさなくなる

肘を曲げずにダランと垂らしている

痛がって触られるのを嫌がる

手を使わずに反対の手ばかり使う

今回のお子さまも、まさに典型的な様子を示していました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

肘内障の整復(元の位置に戻す施術)について

ヒカリ接骨院では、肘内障の整復経験も豊富にあり、必要に応じて即座に対応できる体制を整えています。

お母さまに抱っこされて来院された男の子は、泣き叫び、明らかに左腕をかばうようにしていました。初めての脱臼だったようで、不安や恐怖も強く表れており、見ているこちらも心が痛みました。

しかし、肘内障は早期の整復が重要です。しっかりと声かけを行いながら、慎重に整復を実施しました。

「あっ、今入った…!」お母さんも感じた“瞬間”

整復の一瞬、腕の中に「コクン」と音のない感触が伝わりました。それと同時に、抱きかかえていたお母さんも、ふと息を飲んだように驚いた表情に。

「……あっ、今入りましたよね?」

と、目を丸くしてこちらを見つめてきたその瞬間、私たち施術者側も“整復完了”を確信しました。

その後、数十秒のうちにお子さまは泣き止み、腕をそっと動かしはじめました。まだ不安は残っている様子でしたが、少しずつ自然な動きが戻り、最後にはなんと笑顔で手を振ってくれました。

お母さまもホッとされたようで、「本当にありがとうございました」と深々と頭を下げてくださり、私も胸をなでおろしました。

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

 

肘内障はクセになる?再発予防のために知っておきたいこと

肘内障は、骨と靭帯がまだ未発達な幼児期に起こりやすいですが、一度なると再発しやすいという特徴があります。

【再発を防ぐために気をつけたいこと】

腕を引っ張らないようにする(特に手を引いて持ち上げる動作は注意)

抱き上げるときは「わきの下」に手を入れて持ち上げる

手をつなぐ時は無理に引っ張らず、自然に誘導する

日常生活では、ご両親だけでなく、祖父母や保育関係者など、まわりの大人全員で気をつけてあげることが大切です。

 

日曜の急なトラブルにも対応|名東区のヒカリ接骨院 上社院

ヒカリ接骨院 上社院では、日曜日も午前・午後ともに営業しているため、今回のような急なトラブルにも迅速に対応が可能です。

「子どもが急に腕を動かさなくなった」「近くに整形外科が見つからない」「日曜でどこも空いていない」そんなときは、どうぞお気軽に当院までご相談ください。

 

【ヒカリ接骨院 上社院の特徴】

名東区・上社駅から徒歩圏内

日曜日も営業(9:15~13:00/15:00~18:00)

肘内障など、小児の整復対応実績多数

痛みを最小限に抑えた施術

医療機関・弁護士法人との連携も可能

 

最後に|「いつもと違う」に早く気づいて、早めの対応を

小さなお子さまは、痛みや不調をうまく言葉で伝えられません。だからこそ、大人が「いつもと違う」に早く気づいてあげることが大切です。

「急に泣き出した」「腕をかばっている」「遊ばなくなった」など、少しでも気になる様子があれば、すぐに専門の整骨院・接骨院にご相談ください。

名東区やその近隣で、お子さまの肘の脱臼(肘内障)に対応できる整骨院をお探しでしたら、「ヒカリ接骨院 上社院」がお力になります。急な症状でも安心してお任せください。

 

ヒカリ接骨院 上社院

〒465-0025

愛知県名古屋市名東区上社2丁目166番地

上社駅から徒歩1分

ご予約・お問い合わせ:052-771-8188

営業時間:

月~金 10:00~13:00/16:00~20:00(水曜休業)

土曜  9:15~13:00(午後は予約制の自費施術)

日曜  9:15~13:00/15:00~18:00

https://hikari-kamiyashiro.jp

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
052-771-8188
受付時間
月~金曜 10:00~13:00、16:00~20:00
土曜 9:15~13:00 土曜午後 予約制
日曜9:15~13:00, 15:00~18:00
定休日
水曜  祝日(要問合せ)

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

052-771-8188

<受付時間>
月~金曜 10:00~13:00、16:00~20:00土曜 9:15~13:00 土曜午後 予約制
日曜9:15~13:00,15:00~18:00
※水曜定休 祝日(要問合せ)

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

緊急や質問などこちらからも受け付けています、24時間受付中
友達登録お願いします。
友だち追加

ヒカリ接骨院

住所

〒465-0025 愛知県名古屋市名東区上社2丁目166 カトーレジデンス1F

アクセス

上社駅徒歩1分/駐車場:月極2台・近隣の名鉄協商

受付時間

月~金曜 10:00~13:00、
    16:00~20:00
土曜 9:15~13:00  土曜午後 完全予約制 
日曜9:15~13:00
  15:00~18:00
  祝日 要問合せ

定休日

水曜  祝日(要問合せ)