名古屋市名東区・千種区・守山区・長久手市・日進市周辺で整体・整骨院をお探しなら、上社駅徒歩1分のヒカリ接骨院へどうぞ。交通事故治療・自費施術・保険施術をはじめ、・インソール・フットマッサージを提供しております。日曜日も施術しています、お気軽にご相談してください
 今日は少し趣向を変えて、日常の話から始めたいと思います。
普段から上社駅周辺を車で走っていますが、正直なところ「花」にはあまり関心がなく、桜の季節以外は気に留めることがありません。
ところが先週あたりから、ふと「良い香りがするな」と思う瞬間がありました。どうやら金木犀(キンモクセイ)が咲き始めていたようです。
秋の空気の中にふわっと漂う香りに、思わず季節の移り変わりを感じました。
そんな穏やかな季節ですが、10月に入ってから交通事故のニュースや相談件数が増えているのも事実です。
ヒカリ接骨院にも、交通事故後のご相談が以前より増えており、体の痛みだけでなく、手続きや補償の不安を抱える方が多い印象です。
交通事故後の2週間は特に大切な期間です
交通事故のあとに一番大事なのが、最初の2週間です。
事故直後は気が動転していたり、忙しかったりして「とりあえず大丈夫」と思ってしまう方が多いですが、ここでの対応が今後の施術や補償に大きく関わります。
事故によるむち打ちや腰の痛みは、数日~1週間ほど経ってから症状が強く出ることもあります。
そのため、少しでも違和感があれば早めに医療機関や接骨院へご相談ください。
痛みを我慢して放置してしまうと、後になって補償の対象外になってしまうこともあります。
また、事故後の最初の2週間の間に「受診や施術の記録」を残しておくことで、保険会社への説明もスムーズになります。
この期間を過ぎてから通院を始めると、保険会社から「事故との因果関係が認められにくい」と判断される場合もあります。
焦らず、しかし確実に行動することが大切です。
「ぶつけられただけ」でもしっかりサポートが必要です
交通事故というと「自分が加害者の場合」と思われがちですが、実際には追突されるなど、被害者としてのケースが多く見られます。
「自分はぶつけられただけだから大したことない」と感じて放置してしまうと、後から首・肩・腰などに不調が出てくることがあります。
さらに、事故にあうことで時間的なロス、精神的なストレス、車の修理など、さまざまな損失が生じます。
体の不調だけでなく、生活全体のバランスが崩れてしまうことも少なくありません。
だからこそ、交通事故後の施術と補償の両面をしっかり理解しておくことが大切です。
施術は焦らず、ゆっくり続けることが回復への近道
交通事故後の体は、外から見ても分かりにくいダメージを受けていることがあります。
初めのうちは元気でも、時間が経つにつれて首や腰の筋肉がこわばり、痛みが出てくることもあります。
ヒカリ接骨院では、事故直後のケアから日常生活への復帰まで、国家資格を持つ柔道整復師がしっかりサポートいたします。
また、整形外科と連携して検査や診断を受けながら施術を進めることも可能です。
保険会社とのやり取りや書類関係もアドバイスいたしますので、安心してお任せください。
事故後のドタバタが落ち着いたら、焦らず**「のんびり施術に専念」**しましょう。
体を整えることが、精神的にも前向きな一歩につながります。
まとめ
季節の変わり目で気持ちが緩みやすい今だからこそ、安全運転を心がけたいものです。
万が一、交通事故に遭ってしまった場合は、最初の2週間を大切に、そしてその後は焦らずじっくりと体の回復に向き合いましょう。
ヒカリ接骨院では、交通事故後の施術・保険対応・弁護士特約など、幅広くご相談を承っています。
ヒカリ接骨院 上社院
名古屋市名東区上社2丁目166 カトーレジデンス1F
上社駅徒歩1分/TEL:052-771-8188
営業時間:
平日 10:00~13:00/16:00~20:00(水曜休業)
土曜 9:15~13:00(午後は自費予約制)
日曜 9:15~13:00/15:00~18:00